派遣労働者数(平成31年4月30日現在) 130名
派遣先数(平成31年4月30日現在) 120事業所
労働者派遣に関する料金の平均額(前事業年度) 13,321円(1日8時間あたりの額)
派遣労働者の賃金の額の平均額(前事業年度) 9,052円(1日8時間あたりの額)
マージン率 32.0%
<内訳>
派遣労働者の賃金 68.0%
福利厚生関係 7.1%
運営経費 22.7%
経常利益 2.2%
- 福利厚生関係
- 派遣労働者の事業主として負担する労災保険、雇用保険、厚生年金保険、健康保険などの社会保険料や教育訓練の実施費用、派遣労働者が有給取得の際の費用が総じて7.1%となります。
- 運営経費
- 当社の派遣事業担当者の人件費、事務所の賃借料、募集費用などが総じて22.7%となります。
- 教育訓練について
- 入職時の安全衛生教育に加え、フルタイムで1年以上雇用見込みのスタッフについては「キャリアアップに資する教育訓練」として、一人当たり毎年概ね8時間のeラーニングを中心とした教育訓練を有給かつ無償で提供します。
- キャリアコンサルティングの相談窓口
- 転職・キャリアアップなど、ご自身キャリアについて気軽にキャリアアドバイザーに相談できる無料のサービスです。
相談窓口:プラスアドグループ採用支援チーム キャリアコンサルティング担当
TEL 0120-960-384 受付時間:平日9:00~18:00
- 派遣労働者の待遇の決定に係る労使協定を締結しているか否かの別
- 労使協定を締結している(協定書の有効期間終期 2022年3月31日)
・協定対象労働者の範囲(当社に雇用される全ての派遣労働者)
- 派遣労働者として雇用された場合における賃金の見込み額ついて
- 電気機械組立工 986~1,450円
貨物自動車運転手 1,232~1,820円
フォークリフト運転作業員 1,063~1,566円
倉庫作業員 1,043~1,535円
ビル・建物清掃員 954~1,402円
軽作業員 1,015~1,493円
※上記は、当社で派遣労働者として雇用した場合に想定される賃金の見込みです。
実際の賃金額は契約時点で決定致しますので、上記と異なる場合もあります。